生きる(仮)

DIE FROM LOVE

うつくしく生き絶える 愛してるを重ねて/雑記


周央サンゴさんの東リベミリしらちょっと面白すぎている
本題だけでもだいぶ笑ったのに終盤の「野球ってなんだっけ なんか土拾わせて喰わせるんだよね」で引っくり返ってしまった
確かに野球って土拾わせて喰わせる競技かもしれん

かく言うわたしも東リベミリしらの人間だから知らなかったんだけど 東リベって手芸部所属のキャラがいるの?ほんとに?絶対嘘だと思ったらガチらしい ほんとに~?
ヤンキー漫画で手芸部のヤンキーが出てくるの斬新だ 物語を進める上でそういう設定が必須だったのかもしれんが ヤンキーを手芸部に入れようという発想がすごい
そりゃ人気になるわ……手芸部のヤンキーが出てくる漫画は……



我が社の我が部署がとうとうフリーアドレス制になる 大変なことですよこれは
苦手なことだらけの人生のなかで もっとも苦手な部類に入るのが「紙の整理」 これのせいで自室も雑誌と新聞の切り抜きが積み重なっているし
職場のデスクにも入社してから4年分の書類が……積み重なっている……制度が始まるまであと半月しかないのにまだ「この書類たちをどうするか」を考える段階にいる
まわりの普段から整理整頓ができている社員は早々に準備に取り掛かっているので余計焦るが どう考えてもわたしと同等に片付けに手こずりそうな社員が同じく後回しにしているのを見て少し安心する そういうところだぞ

あとわたしのデスクにはシルバニアやその他キャラのフィギュアなど 数体の人形がいるので それの扱いも困る 自宅に持って帰ってくればいいだけの話だが そうすると職場でさみしいので……
実際フリーアドレスになると決まってから周囲に「その子たちどうするの?」と訊かれている みんなうちの子たちを尊重してくれて嬉しい
かつて「椎名さんのデスクに書類置くときこいつら動かしたら殺されるなって思う」と言ってきた後輩もいたが まあ実際殺すが……

フリーアドレス なにがだるいってだれの近くに座るかとか そういう心理戦が発生しそうなのがだるい 社会人になってまで人間関係の余計なことで精神を摩耗したくないな
という話を同僚にしたら「わたしたちで椎名さんを囲んで座ろうって話してますよ」と言われた

なんで?

同僚「そうしないと椎名さん逃げそうだから……」

なにから?

いやなんかわたしエミューかなんかだと認識されてるんかな
フリーアドレスが始まって実際この同僚たちに囲まれたら「逃げそうだと思われているな……」と複雑な心境になりそう



ツイッターのbio欄に毎年 現地観戦した試合の戦績を載せている 野球ファンがみんなそうしているので
そして年が変わるタイミングなどで昨季分の戦績を(ほかのどこに控えるでもなく)消して 明くるシーズンに「去年の現地観戦の戦績ってどんなもんだったかな……」と首を捻っている

それで今年 シーズン開幕から2ヶ月弱経った現在の途中経過ですが



かなり善戦していないですか!?

ヤクルトちゃんが神宮でクソ弱いわりには!!!

わたし自身ビジターは滅多に行かないのにどうして勝ち越しているのか不思議で あらためてこの4勝のことを振り返ったら

①神宮のあれ
②神宮の阪神戦(お立ち台の合計年齢82歳のあれ)
③甲子園
④東京ドーム

いやその滅多に行かないビジターの2勝が入っとるやんけ 3敗のほうは全部神宮なので神宮だけで言ったら負け越していますね そういうことだろうと思っていましたよ……

ツイッターでも永遠に神宮でやれだのビジター最強軍団だの言ってしまうが 正直別にいいんだよなホームで弱くてもトータルで強ければ 実際いま首位だし
いや現地で見る試合は勝ってもらうに越したことはないというか もちろん勝ってもらいたいが
わたしは山田さんが元気で笑っていてくれれば その姿を拝むことができれば それだけで…………
あと①神宮のあれはあれだったので 今年はもうあれを生で見られただけで運を使い果たしたという自覚があるので


ヤクルト、山崎先制打&山田千金打でコイ射程0・5ゲーム差 13日広島戦さぁ再奪首(1/2ページ) - サンスポ


わたしがよく言う「山田さんが元気で笑っていてくれれば」的なやつ 本人が後輩に似たニュアンスのことを言われていて 怖くなってしまった 現実が……
「元気で笑っていてくれれば」なんてオタクの共用語みたいなもんじゃん 自分もテンプレート的なオタクなもんで……へへ……と自虐的な感じもありつつ言っていたんだけど わたしがどうこうというか……山田さんがこういうことを言われやすい人間性なのか……?
いや山田さん 若いころはあの愛され生意気クソガキ的性格が歳を重ねるとどうなるのか少し心配もあったが 「愛され」を軸に思わぬ方向への成長を遂げているな
推しの生き方がうまくて助かる これからも人にいっぱい甘やかされて生きてね